letter_main

2011年の東日本大震災以降、2011年~2015年の間に、6回「星の語り部」チームとして、4回は「星空書簡」として、4回は「星空工房アルリシャ」として、東北沿岸地域や福島に出向いて、プラネタリウムや音楽イベント、観望会などを行ってきました。2016年以降は、「星つむぎの村」として、毎年数回ずつ出向いています。

あの日、東北地方を覆った満天の星空。それを見て多くの方が、さまざまな想いを心に抱き、言葉にしたり、心のうちに持っていたりします。その向こう側に壮大な宇宙があることを共有して、ともに上を見上げることが、明日の希望につながるように、と願いながら、この活動を続けています。

☆☆☆東北被災地支援活動の歩み☆☆☆

2011年3月 救援物資を集めRQ市民災害救援センターに送る。甲府市内のスーパーマーケットで、東京電力の計画停電に備
IMGP0637sえるためのキャンドル(結婚式場などで廃棄になったものをリユース)を配布し、義援金を集める「今こそ心に灯をともそう~東北支援キャンドルプロジェクト」を実施。(ライトダウンやまなし実行委員会、甲府青年会議所と共催)

2011年4月  RQ市民災害救済救援センター河北センターにボランティアとして参加。石巻市内・牡鹿半島などで、泥かきIMGP0888sや漁具の回収にあたる。

2011年5月 笛吹市スコレーセンターにて映画「HAYABUSA back to the Earth」の上映会&星のお話と歌(笛吹市内に避難している方向けのイベント・笛吹市主催の事業に協力)

2011年6月 RQ市民災害救援センターにて映画「HAYABUSA back to the Earth」の上映会。

★「星を見上げて祈りを届けよう」~2011年東北復興支援プロジェクト
2011年7月 気仙沼小学校/陸前高田滝の里仮設住宅/大船渡市立盛小学校/住田町生涯スポーツセンター (プラネタリウム、歌、工作、観望会など)
2011年8月 石巻高校トレーニング室避難所・RQ市民災害救援センター河北ベース(プラネタリウム)
2011年9月 久慈琥珀博物館(プラネタリウム)

★「東北に星をとどけ隊2012」~2012年東北復興支援ツアー
2012年11月 気仙沼市立条南中学校仮設住宅/気仙沼市民会館/石巻相川運動公園仮設住宅/陸前高田滝の里仮設住宅/南三陸平成の森アリーナ (プラネタリウム、工作、観望会)
2013年9月 福島県南相馬市小高(星空投影)/福島市あおうぜ(space fantasy live)/宮城県山田町保育所(space fantasy live)/多賀城市学童保育(星空投影)

★星空書簡in陸前高田①
2013年 12月 陸前高田あさひのあたる家 (覚和歌子・丸尾めぐみリーディングライブ&星の話)

★星空書簡in陸前高田②
2014年 5月 陸前高田あさひのあたる家(星空書簡)/気仙沼市おひさま保育園(プラネタリウム)/旭ヶ丘学園(プラネタリウム)

★「東北に星をとどけ隊2015春」~2015年東北復興支援ツアー
2015年2月 陸前高田あすなろホーム/旭ヶ丘学園/滝の里仮設住宅/あさひのあたる家/南三陸平成の森/南三陸保育園

★星空書簡in陸前高田③
2015年6月 陸前高田あさひのあたる家(星空書簡)

★「東北に星をとどけ隊2015秋」~2015年東北復興支援ツアー&病院がプラネタリウムin宮城&星空書簡in陸前高田④
2015年11月 石巻市立北上小学校/仙台西多賀病院/宮城県立こども病院/石巻市にっこりサンパーク仮設住宅/南三陸平成の森仮設住宅/気仙沼中学校仮設住宅/気仙沼復興商店街南町紫市場/陸前高田あさひのあたる家/石巻市森と風とおひさまサロン/大船渡市 介護老人福祉施設ひまわり

★「東北に星をとどけ隊2016夏」
2016年7月 大船渡Y・Sセンター/陸前高田滝の里住宅/気仙沼復興商店街南町紫市場/南三陸町平成の森

★「東北に星をとどけ隊2016秋」
2016年11月 南相馬市鹿島生涯学習センター/福島市平石集会所/郡山市サンフレッシュ郡山

★「東北に星をとどけ隊2017春」
2017年4月 宮城県登米市、石巻市
2017年5月 福島県南相馬市、宮城県名取市閖上
2017年12月  大船渡YSセンター/気仙沼商店街/ウィメンズアイ(南三陸)/南三陸歌津

★「東北に星をとどけ隊2018秋」
2018年11月 宮城県名取市 下増田公民館「あの日の空の下で」

★「東北に星をとどけ隊2019秋」
2019年11月 宮城県名取市 閖上体育館